2011年07月29日

おばあさん宅の野菜

母方のおばあさん宅に行ってきました。

オクラはこんな感じで育ちますよ〜

image-20110729212935.png

オクラはサッと下茹でして、冷奴に鰹節と輪切りにしたオクラをのせていただきました。

image-20110729213016.png

生で食べるなら、薄く輪切りにして納豆などの薬味に。
ヌメヌメを生かすなら、サッと下茹でしてから
和え物、酢の物、炒め物、サラダなどに利用するといいですよ。

オクラのぬめりは、ガラクタンやアラバン、ペクチンなどの食物繊維です。
これらには、整腸作用やコレステロールを低下させる働きがあります。

▼ おばあさん手作りの無農薬スイカ

image-20110729213042.png

種が黒いと甘いんだそうです〜。

セミの鳴き声を聞きながらスイカを食べる。
いや〜田舎の夏が大好きです!!


emi
posted by こだわり野菜ごはん at 21:33| Comment(1) | TrackBack(0) | 有機野菜・自然食品 | このブログの読者になる | 更新情報をチェックする
この記事へのコメント

ちょっとした、ドキドキがほしいな
http://rneygle.love.chu-g.net/
Posted by 夏だからね at 2011年07月30日 04:30
コメントを書く
お名前:

メールアドレス:

ホームページアドレス:

コメント:

認証コード: [必須入力]


※画像の中の文字を半角で入力してください。

この記事へのトラックバック
×

この広告は90日以上新しい記事の投稿がないブログに表示されております。